最終更新日 2022/7/22 バージョン 1.1
思惟奈ちゃん利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、思惟奈ちゃん(以下「本Bot」といいます。)が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件(相互の権利や義務、その他理解しておくべき事項)を、本サービスを利用する利用者と本Botの運営(以下「運営」といいます。)との間で定めるものです。
1. 規約への同意
-
本Botを利用する場合、本規約の定めに従って利用しなければいけません。本規約に同意をしない限り本Botの全てのサービスを利用できません。
-
本Botを利用することで、本規約に同意したものとみなします。
-
本規約並びに同等の効力を持つ文書と、Discordの各種規約と衝突する場合はDiscord側の規約が優先されるものとします。
-
本規約の他に個別に利用に関する条件(以下「個別利用条件」といいます。)を公開することがあり、利用者は本規約のほかに個別利用条件の定めにも従って利用しなければなりません。
-
利用者は、本規約並びに個別利用条件が運営に不利なように解釈されないことに同意します。
2. 規約の変更
本規約は運営が必要と判断する場合、改定することがあります。本規約が改定される場合は、施行前に本Botのサポートサーバー(アナウンスチャンネル含む)・公式サイトにてお知らせを行い、1週間後(お知らせを行った日を除く)に施行され、改定された規約への同意は改定後に利用することで同意したものとみなします。ただし、誤字脱字修正のみといった内容に変化がない変更に関しては、必要に応じて周知期間を設けずに即時施行することが出来るものとします。
3. サービスの提供
本Botは原則として24時間いつでも利用することができます。ただし、以下のいずれかに該当する場合、あらかじめ利用者に通知することなく、本Botのサービスの全てまたは一部の提供を中止することがあります。
-
前に予告した上で、機能更新や不具合の修正等のメンテナンスを行う場合
-
突発的な不具合の修正のためなどの緊急メンテナンスを行う場合
-
システムの障害が発生したり負荷の集中などで本Botが動作困難になっている場合
-
天災や機材の不良などの不可抗力により、本Botを動作させている環境に問題が発生した場合
-
その他、運営が合理的な理由に基づき必要と判断した場合
また、本Botに搭載されている機能は、あらかじめ利用者に通知することなく、追加/変更/削除されることがあります。
4.プライバシー
運営は利用者のプライバシーを尊重しており、安全に管理するためセキュリティに最大限の注意を払っています。運営は利用者のプライバシー情報を、思惟奈ちゃんプライバシーポリシーに従って適切に管理します。
5. 禁止事項
本サービスに関する利用者による以下のような行為を禁止します。
-
Discordの各種規約に違反する行為
-
本Botのプライバシーポリシーで定める収集するデータの開示・削除請求の際に虚偽の申告をする行為
-
日本の法令に違反する行為
-
公序良俗に反する行為
-
運営や第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
-
運営または第三者の著作権、名誉権、プライバシー権などの権利を侵害する行為
-
過度な暴力表現、露骨な性的表現、児童ポルノ・児童虐待に相当する表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他の利用者に不快感を与える表現を送信する行為
-
同一または類似のメッセージを不特定多数の利用者に送信する行為(運営が認めたものを除きます。)、その他運営がスパムと判断する行為
-
営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(運営が認めたものを除きます。)、わいせつな行為を目的とする行為、面識のない第三者との出会いや交際を目的とする行為、他の利用者に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他予定している利用目的とは異なる目的で本Botを利用する行為
-
反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
-
他人の個人情報やプライバシーポリシーで定義されるデータ等を不正に収集、開示または提供する行為
-
本Botのサーバーやシステムに支障を与える行為、Botやチートツールなどの技術的手段を用いて本Botを不正に操作する行為、意図的に本Botの不具合を悪用する行為、同様の質問を必要以上に繰り返す等の運営に対し不当な問い合わせや要求をする行為、その他運営によるサービスの運営や他の利用者によるサービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為
-
1.から12.までのいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
-
その他、運営が不適切と判断する行為
6.利用者の責任
利用者は、利用者ご自身の責任において本Botを利用するものとし、本Botにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
前項の禁止事項に抵触する行為を繰り返す等の他の利用者の方に迷惑をかける恐れがあると運営が判断した場合、会議の上で以下のような処置を行う場合があります。ただし、状況等によってこの限りではありません。
-
本Botの特定機能の利用制限処置
-
本Botの全ての機能の利用禁止処置、及び思惟奈ちゃんパートナーへの情報共有
また、運営は本規約に違反していないかを調査するために利用者に対して本規約を遵守していることを証明する書類、証拠等の提出を求めることができます。期限内に利用者から要求された書類、証拠等の提出がなかった場合、運営は利用者に対して利用制限をかけることができます。
7.非保証
本Botを利用するにあたり動作の保証はヘルプに記載されている機能でかつ正式版の機能である場合に限ります。それ以外の機能に関して動作の保証は行いません。
また、本Botに関する瑕疵(セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害を含みます。)がないこと、ならびに安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性および特定の目的への適合性を明示的にも黙示的にも保証していません。運営は利用者に対して、かかる瑕疵を除去して本Botを運営する義務を負いません。
8.著作権
-
利用者による著作物の譲渡は運営の文書(電子文書含む)による事前の承諾がない限りできません。しかし、運営による譲渡は自由に行うことができます。
-
本規約を含めた思惟奈ちゃんの全てのデータの著作権はチーム☆思惟奈ちゃんに帰属します。そのため、許可なく著作物を複製、転載、再利用及び流布してはいけません。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
- 思惟奈ちゃんのソースコード(MITライセンスに従い利用してください。)
- その他、運営が指定するもの
9.準拠法・裁判管轄
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。
本サービスに関する一切の紛争(裁判所の調停手続きを含む)は、福岡簡易裁判所または福岡地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。